・年齢:30代前半
・総務系の大学職員
・2020年、第一種衛生管理者試験合格
・後輩10人以上に試験対策の助言経験
・「衛生管理者.com」管理人
衛生管理者試験は各地域の安全衛生技術センターで受験する必要があります。
本記事では、関東の試験場、千葉県市原市の「関東安全衛生技術センター」の情報を写真を使って説明します。
受験しに行ったときに撮った写真も掲載しています。
※2024年より東京都港区竹芝に関東安全衛生技術センター(東京試験場)が開設されました!千葉県の田舎まで行かずに試験を受けられるようになりました。
・関東安全衛生技術センターは千葉県五井駅からバスで約20分
・バスの時刻表はありません。試験開催日には10分に1本のペースで運行
・駐車場は約150台。施設の近くに食事場所はありません。
・試験開始の1時間前に五井駅に着いていればOK
この記事を読んでいただければ、「関東安全衛生技術センター」の情報が公式サイトより詳しくわかります。
(※衛生管理者以外の試験を受ける方も、現地情報として参考になるかと思います。)
関東安全衛生技術センターの場所・施設
「関東安全衛生技術センター」は千葉県市原市にあります。県庁所在地「千葉市」の南に隣接するのが市原市です。関東にお住まいの方は基本的にここで衛生管理者試験を受験しなければなりません。
地図の左側にある、海士有木(あまありき)という駅が1番近いのですが、ここを通る小湊鐵道は1時間に1本ほどしか走っていないため、電車の場合はJRの五井駅からバスを利用することになります。
関東安全衛生技術センター内部と駐車場
施設は3階建てで、1階が受付などの事務室、2・3階が試験会場になっています。
1階に自動販売機と証明写真撮影機、休憩用のイスがありますが、食事を買える場所はありません。
【関東安全衛生技術センター駐車場】※施設の上階から撮影
写真は関東安全衛生技術センターの中の駐車場で約150台が駐車できます。
また、センターに入る手前にも数台の駐車場があります。
平日の試験開始の30分前くらいで駐車場の8割ほどが埋まっていました。
関東安全衛生技術センターの食事施設・コンビニ
関東安全衛生技術センター内には食事施設もコンビニもありません。
関東安全衛生技術センターの最寄りには、ゴルフ場が1件あるだけで、最寄りのコンビニへも1.5キロ以上あり、歩くと20分はかかります。
必ず、五井駅や到着前に昼食・飲み物は購入しておきましょう(自販機は施設内にもあり)。
関東安全衛生技術センターから徒歩2分ほどのところにあるゴルフ練習場の食堂を使った人もいるようですが・・・、常に営業しているかはわかりません。
食券機があり、ゴルフをしない人でも食事だけの利用ができるようです。笑
衛生管理者の転職におすすめのサービス3選!情報収集から始めよう
関東安全衛生技術センターへのバス・車でのアクセス
関東安全衛生技術センターへは、五井駅からバスで行くか、車を運転していくかの2択になります。五井駅は、千葉県のターミナル駅「千葉駅」からJR線(内房線)で5駅ほどの駅です。
五井駅からバスでのアクセス(時刻表と行き帰りの便)
※免許試験日限定の運行のため、時刻表がなく、ネットの乗換案内に便がでてきません。
「五井」駅は大きな駅ではありませんが、センターのある東口にはコンビニが2件(ローソンとデイリーヤマザキ)、反対の西口には松屋など昼食が取れる場所があります。お昼ご飯をとりたい人は駅で済ませておきましょう(バス停と逆の西口のほうが栄えています)。
ちなみに五井駅は小湊鐵道(千葉県の名物ローカル列車)の改札もありますが、JRの改札は1箇所です。
五井駅の改札を出たら、左手(東口)に進み、最初の階段を降りたところにある東口3番乗り場がバス停です。学科試験日のみの運行なので、時刻表等はありません。
「関東安全衛生技術センター」の記載もあります。
バス・タクシー乗り場の案内がありますので、左側の階段をおります。
【バスのスケジュール】関東安全衛生技術センター 案内図
・試験開始時刻が13時30分の場合 11:50〜12:55の間に出発
試験がある日のみ、バスが10分おきのペースで来ます(片道乗車料金:370円 ICカード可)。
こちらにバスが止まります。時刻表がないので不安ですね。
学科試験日には乗合タクシーも出ていますが、少し料金が高い(片道:600円)ので、少し早めに行って、1本バスを待って、テキストを読みながら、座っていくのがいいと思います。
所要時間は20分ほど。バスを降りたらすぐ目の前が試験場です。自動販売機はありますが、食べ物が買えるコンビニ等はありませんので、駅前で調達しておきましょう!
写真は、試験後の様子です。帰りのバスは、試験退出可能時刻から10分おきに出発しています。よほど試験終了時間が遅くならない限り、バスの時間を心配する必要はないです。
東京駅から五井駅までのアクセス(所要時間・料金)
遅くとも、試験開始の1時間前に五井駅に到着していれば安心です。
五井駅は東京駅から総武快速線で60分程度ですが、いい時間に直通電車がないので、基本的には乗り換えが必要になります。
千葉駅で乗り換えの場合は3番線か4番線、「君津」「木更津」行きであれば大丈夫です。
蘇我駅で乗り換えの場合は5番線か6番線、同じく「君津」「木更津」行きであれば大丈夫です。
東京駅から五井駅は片道で990円かかります。
また、五井駅からの直通バスも370円なので、往復3000円近くかかります。
車でのアクセス 無料駐車場は150台程度
関東安全衛生技術センターへは館山自動車道の市原ICから約8kmで、駐車スペースが約150台、無料で駐めることができます。
センターの周りでの、渋滞の心配はないと思います。
安全衛生という資格の内容から考えて、工場等で働く人も多く、車を利用する人が多いのだと思います。
満車になるかもしれないので、余裕をもって試験開始の40〜50分くらい前には着いておくといいでしょう。
まとめ:バスがわかりづらく、アクセスも悪い
試験当日は早めに行くことと、昼食を取る場所・タイミングは考えておきましょう。
2024年からは東京試験場でも受験できるようになったので、千葉県住まい以外の人は東京試験場に行くことになるはずです(東京試験場のほうが試験回数も多い)。
それでは、落ち着いて試験に挑んでください!
まだ参考書を準備していない方は、以下のユーキャンのテキストがオススメです。
(2025/01/21 12:00:18時点 楽天市場調べ-詳細)