試験会場・合格発表 PR

衛生管理者試験の途中退出の方法、当日の流れ・持ち物を解説

衛生管理者試験室案内
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
衛生管理者カエル
衛生管理者カエル
衛生管理者カエルです!
プロフィール

・年齢:30代前半
・総務系の大学職員
・2020年、第一種衛生管理者試験合格
・後輩10人以上に試験対策の助言経験
・「衛生管理者.com」管理人

衛生管理者試験の当日の会場や流れについて、しっかりイメージして、落ち着いて試験に望みたいですよね。

本記事では、「安全衛生技術センター」で行われる第一種衛生管理者試験、第二種衛生管理者試験について、当日の流れ・スケジュールを写真付きで説明していきます。


・衛生管理者試験当日は持ち物の確認

受験票・身分証明書・筆記用具(鉛筆・シャーペン・消しゴム・定規)・電卓
・スマートフォン(メモ・カメラ利用のため)・現金(交通費や食事代、自販機利用用小銭など)・A4書類が入るカバン


・試験開始1時間経過後から途中退出可能となり、1時間半後には9割が退出


・合格発表日の確認と免許試験受験申請書の持ち帰りを忘れずに!試験問題の持ち帰りはできない

この記事を読んでいただければ、衛生管理者試験当日に注意すべきことがわかります。

関東安全衛生技術センターのアクセスや駐車場については以下の記事でまとめています。

関東安全衛生技術センター駐車場
関東安全衛生技術センターへの行き方・駐車場・食事場所を解説千葉県五井駅(内房線)にある関東安全衛生技術センターへのバスでのアクセスを解説しています。時刻表はありません。施設内に約150台分の駐車場があります、また、徒歩圏内に食事施設はありませんので、昼食は予め準備しておきましょう(五井駅にはコンビニ・飲食店あり)...

試験前:衛生管理者試験の持ち物と食事場所の確認

持ち物と食事のタイミングを確認しておきましょう。

衛生管理者試験の持ち物

忘れ物がないか、念のため確認しましょう

・受験票
・身分証明書
・筆記用具(鉛筆・シャーペン・消しゴム・定規)
・電卓
・スマートフォン(メモ・カメラ利用のため)
・現金(交通費や食事代、自販機利用用小銭など)
A4書類が入るカバン(システムでの受験申込ができるため、大きなカバンは不要になります。)

意外と忘れがちなのが、小銭とA4が入るカバンです。

小銭はバス代や自販機、証明写真を急に撮る場合に使うことがあります。
帰りにA4の書類を持って帰るので、大きめのカバンで行くほうがいいですね。

ちなみに、電卓はあってもなくても、大きな問題にはなりません。時間がたっぷりあるので、計算確認はいくらでもできます。

関東安全衛生技術センター 証明写真機・自販機
安全衛生技術センター内(市原市)に証明写真機・自販機があります。

衛生管理者試験の食事場所・タイミング

衛生管理者試験が他の資格試験と大きく異なるのは、試験会場が各地区の「安全衛生技術センター」で行われるという点です。

どの安全衛生技術センターもアクセスが悪く、近くにコンビニや食事施設がないというケースが多いです(関東安全衛生技術センターの東京試験場(港区)は駅からも近く、コンビニも近くにあります)。

13時30分からの3時間の試験時間なので、食事はしっかりとるべきです。

電車やバスで行く場合も、車で行く場合も、自宅近くで購入して、試験会場に到着してから、食べるのがオススメです(試験近くのコンビニが混雑していることがあります)。

いずれにしても、事前にどこで食べるか、購入するかは決めておきましょう。

関東安全衛生技術センター
関東安全衛生技術センターは最寄りのコンビニまで約1.5キロ離れている僻地にあります。

試験中:途中退出は試験開始1時間後から

試験場にはこのような試験室案内がありますので、確認して試験室に入りましょう。

衛生管理者試験室案内

13時30分試験開始ですが、試験の事前説明があるため、13時15分には入室する必要があります。

試験が始まってしまったら、あとは勉強してきたことを発揮するだけです。

3時間という長い試験時間が気になっている方も多いと思います。

実際には、試験開始1時間後から途中退出が可能となっており、1時間30分後の15時頃には9割近くの受験生が退出していました。

途中退出の方法は、試験が終了したら挙手をして、記載漏れがないか確認して、試験問題・解答用紙が回収されるという流れでした。

すべて回答が終わり、また最初からもう一度確認したら、退出してよいと思います。

ちなみに、関東安全衛生技術センターでは駅まで遠いので、タクシーの乗り合いも可能なのですが、タクシーの受付は15時に終了していました。

15時には多くの受験生がテストを終えていると想定しているのでしょう。

衛生管理者 試験室
試験室はこのようなイメージです。

試験後:合格発表日の確認を!

試験が終わったら、掲示板や口頭で、合格発表日が伝えられますので、必ずメモを取っておきましょう。
衛生管理者試験 合格発表日
2022/3/10の試験では、1週間後の3/17が結果発表日です。

受験申請システムから申し込みできるようになったため、以下の「免許試験受験申請書」は不要になりました。

そして、窓口においてある「免許試験受験申請書」を必ず持ち帰りましょう。再度試験を受ける場合、安全衛生技術センターまで取りに来るか、郵送で取り寄せなければいけませんので、必ず持って帰りましょう。

取り寄せるのに手間なので、メルカリで売っている人もおり、実際に売れているようです。。

また、申請書類に不備がある場合は窓口で書類を再提出するように求められます。

証明書類の出し直しなどですね。再提出がある場合は窓口に立ち寄るのは忘れずに!

安全衛生技術センター 窓口
窓口に多くの人が並んでいます(市原市の関東安全衛生技術センター)。

衛生管理者試験が終わったら、合格発表までドキドキしますね。

合格発表のタイミングや注意点については以下の記事で紹介しています。

衛生管理者の合格発表はいつ?9:30より遅くなることも!衛生管理者試験の合格発表は第1種・第2種ともに試験1週間後の午前9時30分です。インターネット掲載のほか、安全衛生技術センターの掲示板と郵送でも合否がわかります。アクセスの集中で発表が遅れることもあります。...

試験問題の持ち帰りは不可

資格試験が終わったら、すぐにでも答え合わせをして、合格ラインに届いているか確認したいですよね。

しかし、衛生管理者試験では試験問題の持ち帰りが禁止されています。

第一種衛生管理者 公表問題
公表試験問題には表紙もついており、最下部の6に試験問題が持ち帰りできない旨記載されています。

【参考】安全衛生技術試験協会 公表試験問題

試験問題は解答用紙とともに回収されます。ちなみに、試験問題用紙への書き込みは問題ありません。

勉強中ウーパー
勉強中ウーパー
他の国家資格って持ち帰りできることが多くない?

衛生管理者試験は、全国の安全衛生技術センターで年間100回以上開催される試験で、類似問題が使い回されています。

試験問題が出回ると、資格学校等を通じて受験生に対策され、合格率が大幅にあがる恐れがあるため、問題用紙を回収しているのでしょう。

衛生管理者カエル
衛生管理者カエル
中学の時に、他クラスから小テストの問題をもらって、全問正解してた奴がいたことを思い出した。。。
衛生管理者 見たことない問題の正体
衛生管理者試験で見たことない問題は気にしない!過去問だけで合格可能衛生管理者試験で過去問と違う「見たことない問題」が増えたという話を聞きます。見たことない問題の増加傾向はありますが、複数年の過去問によって対策すれば合格は十分可能です。類似問題の出題は引き続き多いです。過去問だけでの対策でも大丈夫でしょう。...

衛生管理者試験 当日のスケジュール

紹介してきた当日の大まかなスケジュールは以下のとおりです。

・食事を取る場所(コンビニで買っていくか、途中のファストフード店に入るか)を決めておく。

・1時間前(12時30分)には会場につけるように、電車・車での行き方を確認。

・13時30分試験開始 16時30分試験終了(14時30分には退出可能。)

・試験終了後、窓口にて手続きを行う(書類の不備等がある場合のみ)。合格発表日をメモしてから、帰宅

関東安全衛生技術センター 外観
関東安全衛生技術センターの外観です。

まとめ:途中退出は可能、試験問題の持ち帰りは不可

衛生管理者試験当日の注意事項について、まとめました。

・試験前の持ち物・食事場所の確認
・途中退出は可能
・試験問題の持ち帰りは不可

この3点が押さえておきたいポイントになります。

あとは、落ち着いて試験に望んでください。皆さんの合格をお祈りしています!当日は語呂合わせなどの暗記を確認するといいでしょう。

衛生管理者カエル
衛生管理者カエル
落ち着いて、試験に臨めば、大丈夫!
オンスク 衛生管理者
オンスクの評判・口コミは?実際に使ってみてFP2級に合格した体験談オンスクの評判・口コミ、実態に使ってみたメリット・デメリットを紹介しています。オンスクは、株式会社オンラインスクールの提供するサービスで、複数の資格の講義動画・問題演習がウケホーダイが魅力です。...
「無料」で合格を目指す
衛生管理者試験は独学で合格可能!裏ワザの勉強方法も紹介衛生管理者試験は独学で合格することが可能です。全て選択問題で、過去問題の類似問題が多く出題されるため、テキストでの学習のみで十分です。また、無料で合格を目指す方法・裏ワザも紹介しています。...